仕事のやりがい
Vol.122
2025.07
介護支援専門員
勤続年数: 1年2ヶ月
地域と利用者様をつなぐケアマネジャーの役割
ケアマネジャーとして勤務を始めて1年が経ちました。利用者様の相談や心身の状況に合わせたケアプランを作成する中で、毎日が学びであり、経験豊富な先輩方の助言をいただきながら解決の糸口を見出し、安心していただける対応を心掛けてきました。Kさん(女性・要介護2)は腰痛と痺れにより下肢筋力が低下し体動困難。埼玉県在住ですが母の介護でいわき市に帰省中に入院され、「実家で生活したい」と希望されました。息子様は県外在住ですが、近隣に住む弟夫婦が買い物支援を行っており、地元ではないため地域交流はありません。家事や入浴は自立困難であるため、通所介護・訪問介護・福祉用具を導入し独居生活を支援しました。毎日支援者が関わることで自信が芽生え、他者との交流で楽しみが増し笑顔も見られるようになりました。私にとってのやりがいは、信頼関係を積み重ね相手を理解し共感する中で、不安なく生活できるよう適切なサービスを提供し、より良い生活を支援できることです。