訪問サービスをご利用するには
サービスを利用できる方
年齢に関係なく、病気や障害のために在宅療養が必要な方は、
医療保険や介護保険、公的扶助等により利用できます。
- 医療保険で訪問看護を利用される方
40歳未満の方、要介護認定を受けていない方等で、主治医から訪問看護・訪問リハビリが必要であると認められた方
- 介護保険で訪問看護を利用される方
介護保険で要支援、要介護と認定された方で、主治医から訪問看護・訪問リハビリが必要であると認められた方
- その他(公的扶助や労災保険等)で訪問看護を利用する場合
難病や労災等による病気や障がいがあり、主治医から訪問看護・訪問リハビリが必要であると認められた方
STEP1
訪問看護・訪問リハビリを利用したい
主治医の指示に従って訪問します。まずは主治医やケアマネージャーにご相談下さい。直接当ステーションにご相談いただいても結構です。
STEP2
利用申し込み
担当者がご訪問し、サービス内容、料金等をご案内します。介護保険被保険者証、介護保険負担割合証等を確認させていただきます。
STEP3
サービス開始
掛かりつけ医、ケアマネージャー、他介護サービス事業者と連携して、ご本人、ご家族のご意向をうかがいながら、より良い訪問看護計画書を作成し、誠心誠意、サポートさせていただきます。
お問い合わせ
いわき健育会訪問看護ステーション
〒972-8321
福島県いわき市常磐湯本町台山6
福島県いわき市常磐湯本町台山6
電話:0246-42-3188
[受付時間]
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝祭日、12/29から1/3
- ※ 24時間連絡対応体制のステーションですので、緊急時のご相談に関してはこの限りではありません。