地域交流

地域交流
2025.09.03

「地域の皆さまと共に取り組む食の支援活動(2025年9月3日)」


地域貢献レポート:コミュニティ食堂に参加しました

活動報告いわき湯本病院 地域連携チーム | 2025年9月3日(水) 平十四地区公民館

共創のまちサポート主催のコミュニティ食堂に、当院スタッフが1か月ぶりに参加しました。
本日はスコッチエッグにタルタルたっぷりのお弁当を、72食用意して配布しました。準備は16:30から18:30まで行い、地域のつながりを感じる温かい時間になりました。

当日の活動概要

  • 日時:2025年9月3日(水)4:30〜6:30
  • 会場:平十四地区公民館
  • 主催:共創のまちサポート
  • 提供数:72食(スコッチエッグ弁当+タルタルソース)
  • 当院参加:調理・盛り付け・配布・片付けのサポートを実施しました

活動の流れ

  1.   4:30    会場セッティング
  2.   4:50       調理開始
  3.   5:30       盛り付け
  4.   6:10  受け渡しスタート/会場サポート

今日のポイント

  • 地域の皆さまからの食材提供があり、温かい協力をいただきました。
  • 短時間で72食を準備・配布し、チームで連携して対応できました。
  • 参加者と運営の方々と交流ができ、地域のつながりを深めることができました。

フォトギャラリー

以下の写真は活動の記録です。(画像は後ほど差し替えてご利用ください)

担当からひとこと:
本日の活動を通して、地域の皆さまの支えと温かさを改めて感じました。小さな食事の提供が、日常の安心や人と人のつながりにつながっていくことを実感しました。今後も継続的に地域活動に参加してまいります。

主催:共創のまちサポート / 会場:平十四地区公民館 / 掲載:いわき湯本病院 地域連携チーム(2025年9月3日実施)